夏こそパフォーマンスアップ

etude

2016年07月28日 22:25

長野県長野市で唯一スポーツクラブとスポーツ整形外科の指導経験を活かした身体のパフォーマンスアップとパーソナルトレーニング指導を行っています。
整体でもなく、マッサージでもなく病院のリハビリでもない、運動指導をしているパーソナルトレーナーの栗林太一です。
一般の方のパフォーマンスアップ、肩こり腰痛や膝の痛み改善予防の姿勢作り、体幹トレーニング指導を行っております。

初めてのかたはこちら

子供達もいよいよ夏休みなりました。
毎日家の中が賑やかです。

昨日は、スワンプロジェクトのフィジカルトレーニングの指導に長野市のホワイトリングに行きました。

内容は、先月行ったメディカルチェックのフィードバックです。

今年から新たに始めたメディカルチェックは、スポーツドクター、理学療法士、トレーナーで一人ひとりの身体の状態を評価します。

それにより、一人ひとりの身体の特徴が分かるようになります。

・柔軟性が低下して動作が上手く出来なかったり

・筋力が不足して動作が出来なかったり


姿勢や動きなどを評価しました。

今までは、集団指導なので一人ひとりの特徴を細かく評価する事が難しかったです。

現在も集団での指導ですが、できるだけ一人ひとりの特徴や弱点を自分で理解してもらう。
それを課題として自宅で取り組んで頂くという内容に少しずつ出来るように工夫してきました。

その一つがメディカルチェックです。
昨日は、そのフィードバックをスポーツドクターの加藤先生に行って頂きました。


この冊子は、受講生が自宅でストレッチやトレーニングを行う時の参考になるように作ったものです。

事務局スタッフの皆さんと、フィジカルトレーニングに関わるスタッフの皆さんで内容をまとめて作成しました。

写真撮影に協力して頂いた事務局のスタッフの方は翌日、筋肉痛だったそうです。

・ストレッチプログラム41種目

・動作改善プログラム69種目

内容はたくさんありますが、一人ひとりの身体に合わせて必要なものを選択して頂き自宅で出来る内容になっています。

ぜひ活用して頂き普段のトレーニングに取り入れて頂きたいです。

来週は、いよいよ軽井沢での夏合宿です。
私も今回は、2回目の参加で楽しみです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

スポーツキッズの「夏休み限定パフォーマンスアップ塾」はこちらまで

関連記事