2016年01月23日
下向き作業と肩こり首こり
長野県長野市で唯一スポーツクラブとスポーツ整形外科の指導経験を活かした身体のパフォーマンスアップとパーソナルトレーニング指導を行っています。
パーソナルトレーナーの栗林太一です。
一般の方のパフォーマンスアップ、肩こり腰痛や膝の痛みにに困らない姿勢作り、体幹トレーニング指導を行っております。
初めてのかたはこちら
本日の夕方、育ち盛りの息子たちのためのおやつにとフライドポテトの下ごしらえをしました。
材料は、実家から頂いたジャガイモ20個ほど
台所でジャガイモの皮をむき、フライドポテトの大きさに細長くジャガイモを切りました。
1時間近くかかり下を向きながら作業が終了しましたが、首から肩・背中にかけて筋肉が凝り固まりました。
肩こりです。
私が指導している方で、工場勤務の女性の方がいらっしゃいます。
この方は、ハンダゴテを使っての細かい作業が中心の様ですが、下を向いての細かい作業なので
首~肩~背中~腰までが常にパンパンの状態でした。
この状態が長く続くと頭痛になるそうです。
今回は、私もジャガイモの下ごしらえで1時間下を向いての作業で同じような状態になりました。
この様な作業を毎日、何時間もされている方は、本当に大変だと改めて実感。
自分の身体を通して、改めてお客様の事を実感した出来事でした。
下を向いての作業が多い方は、ぜひお身体を大切にしてください。
一番かんたんな改善方法は、休憩を入れて姿勢を良くする事です。
下を向いているのであれば、前を向いたり遠くの方を見たりする。
イスに長く座っている人は、一度立ち上がり背伸びをする、胸を張る
私は、ジャガイモ作業終了後、普通の姿勢にして30分位で症状は無くなりました。
明日のためにもストレッチは行って寝たいと思います。
デスクワークなどで下向き作業が多い方は、ぜひ行ってみてください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
肩こりに困らない姿勢を作る運動方法はこちら
パーソナルトレーナーの栗林太一です。
一般の方のパフォーマンスアップ、肩こり腰痛や膝の痛みにに困らない姿勢作り、体幹トレーニング指導を行っております。
初めてのかたはこちら
本日の夕方、育ち盛りの息子たちのためのおやつにとフライドポテトの下ごしらえをしました。
材料は、実家から頂いたジャガイモ20個ほど
台所でジャガイモの皮をむき、フライドポテトの大きさに細長くジャガイモを切りました。
1時間近くかかり下を向きながら作業が終了しましたが、首から肩・背中にかけて筋肉が凝り固まりました。
肩こりです。
私が指導している方で、工場勤務の女性の方がいらっしゃいます。
この方は、ハンダゴテを使っての細かい作業が中心の様ですが、下を向いての細かい作業なので
首~肩~背中~腰までが常にパンパンの状態でした。
この状態が長く続くと頭痛になるそうです。
今回は、私もジャガイモの下ごしらえで1時間下を向いての作業で同じような状態になりました。
この様な作業を毎日、何時間もされている方は、本当に大変だと改めて実感。
自分の身体を通して、改めてお客様の事を実感した出来事でした。
下を向いての作業が多い方は、ぜひお身体を大切にしてください。
一番かんたんな改善方法は、休憩を入れて姿勢を良くする事です。
下を向いているのであれば、前を向いたり遠くの方を見たりする。
イスに長く座っている人は、一度立ち上がり背伸びをする、胸を張る
私は、ジャガイモ作業終了後、普通の姿勢にして30分位で症状は無くなりました。
明日のためにもストレッチは行って寝たいと思います。
デスクワークなどで下向き作業が多い方は、ぜひ行ってみてください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
肩こりに困らない姿勢を作る運動方法はこちら
Posted by etude at 10:28│Comments(0)
│エチュード知恵袋