2016年11月28日

整体やマッサージだけでは健康になりません

長野県長野市で唯一スポーツクラブとスポーツ整形外科の指導経験を活かした身体のパフォーマンスアップとパーソナルトレーニング指導を行っています。
整体でもなく、マッサージでもなく病院のリハビリでもない、運動指導をしているパーソナルトレーナーの栗林太一です。
一般の方のパフォーマンスアップ、肩こり腰痛や膝の痛み改善予防の姿勢作り、体幹トレーニング指導を行っております。


初めてのかたはこちら


今回は、整体やマッサージを受けるだけでは健康にならないという事をご紹介します。

私が行っているパーソナルトレーニングという運動指導の仕事も周囲の方から見ると整体ですか?マッサージを行っているのですか?といろいろと言われる事があります。

例えば写真のような内容は整体をしているのか?運動をしているのか?
良くわからないと思います。
整体やマッサージだけでは健康になりません

写真の動作は、胸椎という胸の後ろの背骨を捻じる運動です。
整体だと、きっと整体師の先生が背骨を押したり関節の調整したりすると思います。

でも私が行っているパーソナルトレーニングという運動指導では、ご本人に筋肉を動かしながら関節の動きを導きだしてもらいます。
姿勢の改善や肩こり腰痛などの方にも必ず行って頂いている運動です。

自分で筋肉を動かして関節を動かす、動作を行うという事を運動と言います。

健康づくりに必要不可欠なのはこの運動になります。

WHOという世界保健機構でも健康の定義に
運動
栄養
休養
という3つの柱を掲げています。

ですので、運動というのは人間である限り必ず必要な事になります。

もちろん、健康のためには運動だけでは不十分で栄養や休養が必要になります。
この3つのバランスがとれている事が大切です。

リラクゼーションや疲労回復を目的としている整体やマッサージは、休養という枠組みの中に入るかもしれません。

今よりも健康な身体になりたいと思っているのであれば、ぜひ運動と栄養、休養の3つの柱を大切にしてみてください。

最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたのカラダに合ったマンツーマンの運動指導はこちらまで


同じカテゴリー(エチュード知恵袋)の記事画像
速く歩くために必要なこと
腰が痛い原因は腹筋が弱いから?
人は見た目が100%
体の特徴は一人ひとりちがう
車の運転で腰痛になる原因は〇〇です!
草取りで腰痛になった時はこれです!
同じカテゴリー(エチュード知恵袋)の記事
 速く歩くために必要なこと (2017-11-10 00:09)
 腰が痛い原因は腹筋が弱いから? (2017-05-23 22:48)
 人は見た目が100% (2017-05-18 22:53)
 体の特徴は一人ひとりちがう (2017-05-10 22:21)
 車の運転で腰痛になる原因は〇〇です! (2017-05-09 22:46)
 草取りで腰痛になった時はこれです! (2017-05-05 15:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。