2017年01月07日

お客様のトレーニング記録

長野県長野市で唯一スポーツクラブとスポーツ整形外科の指導経験を活かした身体のパフォーマンスアップとパーソナルトレーニング指導を行っています。
整体でもなく、マッサージでもなく病院のリハビリでもない、運動指導をしているパーソナルトレーナーの栗林太一です。
一般の方のパフォーマンスアップ、肩こり腰痛や膝の痛み改善予防の姿勢作り、体幹トレーニング指導を行っております。

初めてのかたはこちら


いつもトレーニングにお越し頂くお客様が、ブログで当施設をご紹介してくださいました。
お客様のトレーニング記録

久保田さんは、ご自宅でも宿題の運動をコツコツと継続されてカラダにも変化が出てきています。
久保田さんのブログはこちらです。

私は16年間運動の指導をしてきましたが、結局のところ運動はコツコツ続けるのが一番大切です。
でも、この続けるという事が実は一番難しいのかもしれません。

指導を受けにこられる方の多くは、
自分一人だと何をしていいのかわからないから、
一人だと続かないから誰かに管理してもらいたいという方です。

一人だと運動を続けられない方はぜひ、専門のトレーナーの指導を受けてみてください。


最後まで読んで頂きありがとうございました。
運動が苦手な方も大歓迎!マンツーマンのトレーニング指導はこちらまで


同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
スワンプロジェクト 体のケア
小学生にはまずストレッチから
スワンプロジェクト2次選考会
同じ運動でも違う効果を
姿勢講演会 長野市吉田小学校
使わない筋肉を使うとつります
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 スワンプロジェクト 体のケア (2017-12-20 22:21)
 小学生にはまずストレッチから (2017-11-26 22:14)
 スワンプロジェクト2次選考会 (2017-11-18 23:18)
 同じ運動でも違う効果を (2017-10-26 22:29)
 姿勢講演会 長野市吉田小学校 (2017-10-05 22:47)
 使わない筋肉を使うとつります (2017-10-04 22:45)

Posted by etude at 23:07│Comments(0)日常の事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。