2017年05月25日

最近は腰が痛いと言わなくなった60代の女性

長野県長野市で唯一スポーツクラブとスポーツ整形外科の指導経験を活かした身体のパフォーマンスアップとパーソナルトレーニング指導を行っています。
整体でもなく、マッサージでもなく病院のリハビリでもない、運動指導をしているパーソナルトレーナーの栗林太一です。
一般の方のパフォーマンスアップ、肩こり腰痛や膝の痛み改善予防の姿勢作り、猫背改善、体幹トレーニング指導を行っております。


初めてのかたはこちら


先日、指導をさせて頂いた60代の女性の方のお話です。

今までは、腰痛で治療院や整形外科に毎週通っていらっしゃいました。
整形外科では、すべり症と診断されました。

週に2回のリハビリで毎回、電気治療をして5分ほどのマッサージ。
半年間通ったけど、いまいちよくなっているのかわからない。

別のお医者さんは筋力をつけたほうが良いと言われて、近所のサーキットトレーニングの施設へ通うようになりました。
最近は腰が痛いと言わなくなった60代の女性

でもみんなで同じことをやっていても意味があるのか?と考えるようになりました。
実際に腰痛もあまり変わらないので・・・

この女性の方は、私のところに指導を受けるようになって2か月ほど経ちました。

最近は、家族から「腰が痛い」と言わなくなったとお話されていました。
今までは、無意識のうちに「腰が痛い」とおっしゃっていたそうですが、ご自宅でも宿題の運動をコツコツ行うようになってから動きもよくなり腰の事もあまり気にならなくなってきたそうです。

この女性に行って頂いた運動は、この方に合ったストレッチと筋力トレーニングを混ぜたものです。

大切なことは、その人の体に合った運動なのか?です。

あなたがもし、治療院や整形外科に通って長い間通っているけどいつも電気治療やマッサージだけ。こんな状態なら体に合った運動を行うことで症状が改善する可能性が高いです。

あなたのご近所にあなたの話をきちんと聴いてくれて、身体をきちんと検査してくれて、あなたの体に合った運動をマンツーマンで指導してくれる施設があれば、ぜひ通ってみてください。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

プライベート空間であなたに合った運動をマンツーマンで指導いたします。
詳しくはこちらまで


同じカテゴリー(腰痛)の記事画像
反るのが怖い腰痛
立っていると腰が痛くなる腰痛は姿勢を注意
良い姿勢は腰が痛い?
あなたの腰痛の治し方
70代からでも体が変わる
ストレッチで腰痛が悪化した女性
同じカテゴリー(腰痛)の記事
 反るのが怖い腰痛 (2017-11-27 23:01)
 立っていると腰が痛くなる腰痛は姿勢を注意 (2017-11-20 22:20)
 良い姿勢は腰が痛い? (2017-10-27 23:14)
 あなたの腰痛の治し方 (2017-10-10 22:23)
 70代からでも体が変わる (2017-09-24 23:30)
 ストレッチで腰痛が悪化した女性 (2017-09-19 22:42)

Posted by etude at 22:03│Comments(0)腰痛
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。