2015年12月15日

漬物とトレーニング効果

長野県長野市でストレッチや筋力トレーニング、ピラティスなど様々な方法で姿勢改善を中心としたパーソナルトレーニング(個別運動指導)指導をしています。
肩こりや腰痛、膝痛に困らないパフォーマンスの高い身体作りについて日々考えております、
パーソナルトレーナーの栗林太一です。


本日、利用されたお客様からお話頂いた感想です。

毎年この時期は、お菜洗いで身体のあちこちが痛くなるそうですが、
今年は、トレーニングの成果もあり痛み無く、無事に野沢菜や大根を漬ける事ができたそうです。

トレーニング効果で野沢菜をスムーズに洗い、痛みなく樽いっぱいにつける事ができた!

長野県の北信地方らしい60代のお客様の感想です。

この60代の女性の方は、夏から週に1度コツコツとトレーニングを継続されています。
本人いわく、「他人には厳しく自分にはあまい運動嫌いです」とお話されています。

数年前に、ご家族の介護で肩や腰を痛めて整形外科に通院されていました。
痛みが治まったので、現在は通院されていませんが、同じように肩が痛くて夜寝れなかったり
などの辛い思いをしたくないので、痛くならない身体を目指してトレーニングを頑張られています。

現在も、猫背になりやすく肩の動きが悪い事、膝の関節も変形してきている事もあるので
姿勢を良くするためのストレッチや自分の体重を利用しての筋力トレーニングなどを指導させて頂いております。

前回は、一緒に10分間ほど公園をウォーキングしました。
これをきっかけに買い物に行くときも歩くようになってきたようです。

60代になってからでも身体のパフォーマンスアップはけっして遅くありません。

年をとってもパフォーマンスアップできます。

私も、60歳になっても運動を楽しめるように自分のトレーニングを継続していきたいと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

誰にも合わないプライベート空間で、自分の身体に合ったオーダーメイドの運動指導を受けたい方はご連絡ください。
http://www.nagano-etude.com/  


Posted by etude at 22:22Comments(0)日常の事