2017年05月11日
整体に通うのが怖くなって・・・
長野県長野市で唯一スポーツクラブとスポーツ整形外科の指導経験を活かした身体のパフォーマンスアップとパーソナルトレーニング指導を行っています。
整体でもなく、マッサージでもなく病院のリハビリでもない、運動指導をしているパーソナルトレーナーの栗林太一です。
一般の方のパフォーマンスアップ、肩こり腰痛や膝の痛み改善予防の姿勢作り、猫背改善、体幹トレーニング指導を行っております。
初めてのかたはこちら
先日、指導をさせて頂いた60代の女性のお話です。
今年になってから腰痛が気になりだして、背骨が飛び出ている感じがするとの事でした。
以前に病院で処方された薬が合わなかったことがあり、できるだけ薬に頼らずに自分の治癒力で体を変えていきたいとお話されていました。
運動も有名なサーキットトレーニングに通われており、体力はついてきた感じは実感されているようでした。
でも、今年になってから気になる腰痛があまりよくならなくて悩んでいたそうです。
ご家族が通われていた整体に何度か行かれたそうです。
そちらの先生が骨が出ているので、毎回その背骨を反らせてグイグイ押されることが、どんどん怖くなってしまい、通うのをやめてしまったそうです。

この方の、姿勢や関節の動きを確認させていただくと、姿勢は少し猫背気味で、おなかの筋肉が弱くなっていました。
股関節を痛めていることもあり、足への体重のかけ方も片側重心です。
腰を反ると特に痛みが出る状態で、足のしびれなどは特にありませんでした。
硬くなっている筋肉は、股関節の前側と、猫背になっているお腹の筋肉の上のほうです。
行って頂いた方法は、股関節の前側を伸ばすストレッチとお腹の筋肉の上のほうを伸ばすストレッチ。
さらに、猫背気味なので、胸の後ろの胸椎の骨を動かす体操をすべてご自分で行って頂きました。
自分で行うことができる体操は、痛みがある場合は痛くならない範囲に調整できる点がとても良いところです。
これらを行って頂いた後は、猫背もだいぶ解消し腰も反った時の痛みが緩和されました。
あとは、このストレッチを継続していくことと、弱くなった筋肉をトレーニングし、日常生活の動作を気をつけることでこのような方の腰痛は改善できるようになります。
あなたももし、同じような症状でしたらご自分の体に合った運動を専門の指導者に教わるようにしてみてください。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの体を徹底的に検査して、必要な運動をマンツーマンで指導します。
詳しくはこちらまで
整体でもなく、マッサージでもなく病院のリハビリでもない、運動指導をしているパーソナルトレーナーの栗林太一です。
一般の方のパフォーマンスアップ、肩こり腰痛や膝の痛み改善予防の姿勢作り、猫背改善、体幹トレーニング指導を行っております。
初めてのかたはこちら
先日、指導をさせて頂いた60代の女性のお話です。
今年になってから腰痛が気になりだして、背骨が飛び出ている感じがするとの事でした。
以前に病院で処方された薬が合わなかったことがあり、できるだけ薬に頼らずに自分の治癒力で体を変えていきたいとお話されていました。
運動も有名なサーキットトレーニングに通われており、体力はついてきた感じは実感されているようでした。
でも、今年になってから気になる腰痛があまりよくならなくて悩んでいたそうです。
ご家族が通われていた整体に何度か行かれたそうです。
そちらの先生が骨が出ているので、毎回その背骨を反らせてグイグイ押されることが、どんどん怖くなってしまい、通うのをやめてしまったそうです。

この方の、姿勢や関節の動きを確認させていただくと、姿勢は少し猫背気味で、おなかの筋肉が弱くなっていました。
股関節を痛めていることもあり、足への体重のかけ方も片側重心です。
腰を反ると特に痛みが出る状態で、足のしびれなどは特にありませんでした。
硬くなっている筋肉は、股関節の前側と、猫背になっているお腹の筋肉の上のほうです。
行って頂いた方法は、股関節の前側を伸ばすストレッチとお腹の筋肉の上のほうを伸ばすストレッチ。
さらに、猫背気味なので、胸の後ろの胸椎の骨を動かす体操をすべてご自分で行って頂きました。
自分で行うことができる体操は、痛みがある場合は痛くならない範囲に調整できる点がとても良いところです。
これらを行って頂いた後は、猫背もだいぶ解消し腰も反った時の痛みが緩和されました。
あとは、このストレッチを継続していくことと、弱くなった筋肉をトレーニングし、日常生活の動作を気をつけることでこのような方の腰痛は改善できるようになります。
あなたももし、同じような症状でしたらご自分の体に合った運動を専門の指導者に教わるようにしてみてください。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの体を徹底的に検査して、必要な運動をマンツーマンで指導します。
詳しくはこちらまで