2015年11月14日
肩こりを治す
長野県長野市でストレッチや筋力トレーニング、ピラティスなど様々な方法で姿勢改善を中心としたパーソナルトレーニング(個別運動指導)指導をしています。
肩こりや腰痛、膝痛に困らないパフォーマンスの高い身体作りについて日々考えております、
パーソナルトレーナーの栗林太一です。
今回は、肩こりを改善する方法をご紹介します。
なぜ、こんな事をご紹介するかというと、世の中にはまだまだ間違った情報が沢山あるからです。
今回は、肩こり。
肩こりなんて揉めばいいだけでしょ!簡単でしょ!
肩がこっている方にマッサージをするとその場では気持ちがいい。
でもその場限りなんて経験のある方は多いと思います。
マッサージしてもらったときは良かったけど、翌日からは再び肩こりに。
このような方は、基本的に姿勢が問題だと思います。
その中でも頭の位置。
これが本当に重要です。
毎日、1時間おき位に壁に踵・お尻・背中・頭をつけて良い姿勢を意識してみてください。
もし、この姿勢が苦しいのであれば、姿勢がゆがんでいる証拠です。
膝が曲がっていたり、お腹が前に出ていたり、背中が丸まり過ぎていたり、頭が前に出ていたりするとこの姿勢がとても大変です。
このような方は、肩こりはもちろんですが、他の部位の身体の機能も低下している可能性が高いです。
毎日、1時間おきにぜひこの姿勢チェックをしてみてください。
ほとんどの方は、以前に比べて肩こりが改善されてくるはずです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
誰にも合わないプライベート空間で、自分の身体に合ったオーダーメイドの運動指導を受けたい方はご連絡ください。
http://www.nagano-etude.com/
肩こりや腰痛、膝痛に困らないパフォーマンスの高い身体作りについて日々考えております、
パーソナルトレーナーの栗林太一です。
今回は、肩こりを改善する方法をご紹介します。
なぜ、こんな事をご紹介するかというと、世の中にはまだまだ間違った情報が沢山あるからです。
今回は、肩こり。
肩こりなんて揉めばいいだけでしょ!簡単でしょ!
肩がこっている方にマッサージをするとその場では気持ちがいい。
でもその場限りなんて経験のある方は多いと思います。
マッサージしてもらったときは良かったけど、翌日からは再び肩こりに。
このような方は、基本的に姿勢が問題だと思います。
その中でも頭の位置。
これが本当に重要です。
毎日、1時間おき位に壁に踵・お尻・背中・頭をつけて良い姿勢を意識してみてください。
もし、この姿勢が苦しいのであれば、姿勢がゆがんでいる証拠です。
膝が曲がっていたり、お腹が前に出ていたり、背中が丸まり過ぎていたり、頭が前に出ていたりするとこの姿勢がとても大変です。
このような方は、肩こりはもちろんですが、他の部位の身体の機能も低下している可能性が高いです。
毎日、1時間おきにぜひこの姿勢チェックをしてみてください。
ほとんどの方は、以前に比べて肩こりが改善されてくるはずです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
誰にも合わないプライベート空間で、自分の身体に合ったオーダーメイドの運動指導を受けたい方はご連絡ください。
http://www.nagano-etude.com/