2017年09月22日
歩けば歩くほど足が太くなる女性
長野市でパーソナルトレーニング指導をしています、エチュードの栗林太一です。
初めてのかたはこちら
前回は、足首が太くなる歩き方の特徴をご紹介しました。
今回は、太ももが太くなりやすい歩き方をしている女性の特徴をお話します。
女性の方で太ももの太さを気にされている方も多いと思います。
太ももが太くなりやすい方は、太ももが太くなりやすい歩き方をしています。

太ももが太くなりやすい歩き方というのは、前回の足首が太くなる歩き方と同様に膝を曲げて歩くことです。
多くの日本人が膝を曲げて歩きます。
前に出した足が地面につくときに膝は軽く曲がります。その足を後ろにけるまでずっと膝を曲げたままの人がとても多いです。
このような歩き方だと、前回に足首が太くなりやすいとご紹介しました。
更に、膝を曲げながら歩くので太ももの前側の筋肉を良く使うようになります。
そのために太ももの前側の筋肉が発達しやすくなります。
これを防ぐには、足を後ろにける動作の時にしっかりと膝を伸ばすことです。
更にこの時にお尻の筋肉が使う感じがあるととても良いです。
太ももの前側ではなくてお尻の筋肉を使って前の方に進むイメージです。
階段や上り坂などを上るとイメージしやすいと思います。
平地でしたら少し大股で早歩きするようなイメージです。
痩せたいから、足を細くしたいからという目的でウォーキングをするのであれば、ぜひ膝を伸ばしながら歩くように心がけてみてください。
きっとお尻を使う感じが分かるようになります。
最後まで読んでい頂きありがとうございます。
あなたの体に合ったパーソナルトレーニング指導はこちらまで
初めてのかたはこちら
前回は、足首が太くなる歩き方の特徴をご紹介しました。
今回は、太ももが太くなりやすい歩き方をしている女性の特徴をお話します。
女性の方で太ももの太さを気にされている方も多いと思います。
太ももが太くなりやすい方は、太ももが太くなりやすい歩き方をしています。

太ももが太くなりやすい歩き方というのは、前回の足首が太くなる歩き方と同様に膝を曲げて歩くことです。
多くの日本人が膝を曲げて歩きます。
前に出した足が地面につくときに膝は軽く曲がります。その足を後ろにけるまでずっと膝を曲げたままの人がとても多いです。
このような歩き方だと、前回に足首が太くなりやすいとご紹介しました。
更に、膝を曲げながら歩くので太ももの前側の筋肉を良く使うようになります。
そのために太ももの前側の筋肉が発達しやすくなります。
これを防ぐには、足を後ろにける動作の時にしっかりと膝を伸ばすことです。
更にこの時にお尻の筋肉が使う感じがあるととても良いです。
太ももの前側ではなくてお尻の筋肉を使って前の方に進むイメージです。
階段や上り坂などを上るとイメージしやすいと思います。
平地でしたら少し大股で早歩きするようなイメージです。
痩せたいから、足を細くしたいからという目的でウォーキングをするのであれば、ぜひ膝を伸ばしながら歩くように心がけてみてください。
きっとお尻を使う感じが分かるようになります。
最後まで読んでい頂きありがとうございます。
あなたの体に合ったパーソナルトレーニング指導はこちらまで
タグ :足の太さ