2016年11月10日

79歳でも体力はつきます

長野県長野市で唯一スポーツクラブとスポーツ整形外科の指導経験を活かした身体のパフォーマンスアップとパーソナルトレーニング指導を行っています。
整体でもなく、マッサージでもなく病院のリハビリでもない、運動指導をしているパーソナルトレーナーの栗林太一です。
一般の方のパフォーマンスアップ、肩こり腰痛や膝の痛み改善予防の姿勢作り、体幹トレーニング指導を行っております。

初めてのかたはこちら


今回は、年をとっても体力はつくという事をご紹介します。

本日指導させて頂いた方は、今年で79歳の男性です。
今までは、3階まで階段を昇るのに必ず3回休みながら昇っていたそうです。



定期的な運動を半年間続けることで、今では一回も休まずに3階まで昇れるようになりました。

行って頂いた方法は、上半身の姿勢を良くするためのストレッチと下半身の動きを良くするためのストレッチ。それと下半身の筋力をつけるためのスクワットです。

スクワットは週に3回実施しストレッチは毎日行って頂きました。

年をとっても継続的な運動をすることで、体力は向上します。

ポイントは継続する事です。

体力をつけたい方は、どんな運動でも継続をするようにしてください。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

あなたのカラダに最適な運動方法はこちらまで  


Posted by etude at 22:54Comments(0)エチュード知恵袋