2015年10月01日
SWANプロジェクト
長野県長野市で、肩こり腰痛にならない姿勢改善とパフォーマンス向上を中心としたパーソナルトレーニング(個別運動指導)をしています。
トレーナーの栗林太一です。
先日は、SWANプロジェクトのトレーニング指導に行きました。
SWANプロジェクトは、長野県体育協会が主催している事業です。
簡単に説明すると冬季オリンピックの施設がある長野県から冬季種目のオリンピック選手を育てようというものです。
長野県内から参加されている方が多いのですが、全国から応募していますので県外から参加されている方もいらっしゃいます。
私は、この活動に今年から携わらせて頂いています。
冬季種目の陸上で行うフィジカルトレーニングを担当しています。
実施する内容は、Etudeで指導している事と基本は変わりません。
・正しい姿勢をとれるようにする事
・立つ・しゃがむという動作がきちんとできる事
・片脚で立ち軸を取れる事
・バランスをとり自分の身体をコントロールできる事
これらの動作をうまくできるように、体幹部のとレーニングやストレッチなどを指導しています。
スクワットという単純な立ったりしゃがんだりの動作も
つま先と膝の向きを同じ方向にしながらしゃがめるのか?
お尻を後に引きながら、膝だけでなく股関節をスムーズに曲げる事が出来るのか?
まだまだできない人もいるので、この様な基本的な事を反復しながら指導しています。
特に、身長が伸びてくる時期なので筋肉も硬くなってきています。
筋力トレーニングだけでなく、柔軟性を高めるためのストレッチ、正しく関節を動かすための動き作りなど基本的な事をしっかりマスターして冬の雪上、氷上での競技に臨んで頂きたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
誰にも合わないプライベート空間で、自分の身体に合ったオーダーメイドの運動指導を受けたい方はこちらまで
http://www.nagano-etude.com/
トレーナーの栗林太一です。
先日は、SWANプロジェクトのトレーニング指導に行きました。
SWANプロジェクトは、長野県体育協会が主催している事業です。
簡単に説明すると冬季オリンピックの施設がある長野県から冬季種目のオリンピック選手を育てようというものです。
長野県内から参加されている方が多いのですが、全国から応募していますので県外から参加されている方もいらっしゃいます。
私は、この活動に今年から携わらせて頂いています。
冬季種目の陸上で行うフィジカルトレーニングを担当しています。
実施する内容は、Etudeで指導している事と基本は変わりません。
・正しい姿勢をとれるようにする事
・立つ・しゃがむという動作がきちんとできる事
・片脚で立ち軸を取れる事
・バランスをとり自分の身体をコントロールできる事
これらの動作をうまくできるように、体幹部のとレーニングやストレッチなどを指導しています。
スクワットという単純な立ったりしゃがんだりの動作も
つま先と膝の向きを同じ方向にしながらしゃがめるのか?
お尻を後に引きながら、膝だけでなく股関節をスムーズに曲げる事が出来るのか?
まだまだできない人もいるので、この様な基本的な事を反復しながら指導しています。
特に、身長が伸びてくる時期なので筋肉も硬くなってきています。
筋力トレーニングだけでなく、柔軟性を高めるためのストレッチ、正しく関節を動かすための動き作りなど基本的な事をしっかりマスターして冬の雪上、氷上での競技に臨んで頂きたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
誰にも合わないプライベート空間で、自分の身体に合ったオーダーメイドの運動指導を受けたい方はこちらまで
http://www.nagano-etude.com/